空港

スポンサーリンク
海外編(東南アジア)

タイの首都バンコク(水の都を観光)

Microsoft Flight Simulator 2020(MSFS2020)で世界一周。サムイ島からタイの首都バンコクへバンコクエアウェイズのATR72で飛行します。アドオンでリアルに再現されたバンコクのスワンナプーム国際空港へ着陸し、バンコクの観光名所を飛行します。
海外編(東南アジア)

マレー半島のリゾート(ペナン島・ランカウイ島)

Microsoft Flight Simulator 2020(MSFS2020)で世界一周。クアラルンプールからマレー半島を北上してランカウイ島へ向かいます。途中、F1も行われたセパンサーキット、高原リゾートのキャメロンハイランド、世界遺産のペナン島を観光します。
海外編(東南アジア)

シンガポールからマレーシアへ(国境を越えて)

Microsoft Flight Simulator 2020(MSFS2020)で世界一周。シンガポールから国境を越えてマレーシアの首都クアラルンプールへ向かいます。この旅で初めて目に見える国境越えをします。クアラルンプールのペトロナスツインタワーを見学してからクアラルンプール国際空港(KLIA)へ着陸します。
海外編(東南アジア)

シンガポール(一流の都市)

Microsoft Flight Simulator 2020(MSFS2020)で世界一周。シンガポールを観光します。アドオンで再現された植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」、屋上のプールと特徴的な船の形で有名なホテル「マリーナベイ・サンズ」、そしてシンガポールにあるユニバーサルスタジオ「USS」を空から観光します。
海外編(東南アジア)

ジャカルタからシンガポールへ(ユーラシア大陸へ)

Microsoft Flight Simulator 2020(MSFS2020)で世界一周。インドネシアの首都ジャカルタへやって来ました。南半球最大の都市ジャカルタと巨大なスカルノ・ハッタ空港を見学します。その後、北部のスマトラ島へ向かいインドネシアで2番目に高いクリンチ山を見学してからシンガポールへ向かいます。
海外編(オセアニア)

ニュージーランドの都市巡り(オークランド/ウェリントン)

Microsoft Flight Simulator 2020(MSFS2020)で世界一周。ニュージーランドの都市を周ります。ニュージーランドは北島と南島に分かれていますが、今回は北島にある、人口が最も多い経済都市オークランド、そして首都ウェリントンを訪れます。
世界一周旅行

オーストラリアを横断(色を変える大地)

Microsoft Flight Simulator 2020(MSFS2020)で世界一周。オーストラリア東部の都市ブリスベンから、有名なエアーズロック(ウルル)を目指して、オーストラリア大陸を横断します。前回は旅客機で高い高度を飛行しましたが、今回はTBM930で低い高度を飛行したので、丸い畑、絨毯のような畑、色を変える大地など、地上の風景の変化を楽しむことができました。
世界一周旅行

台湾からフィリピンへ(世界遺産の棚田と夕暮れのマニラ)

Microsoft Flight Simulator 2020(MSFS2020)で世界一周。台北からフィリピンの首都マニラへ向かいます。ルソン島にある世界遺産「コルディリェーラの棚田 」はいまいちでした。ただ、予定に無い危険な空港「ローカーン空港」に着陸したり、夕暮れのマニラを楽しむことができました。
世界一周旅行

下地島空港から石垣島へ(旅客機で遊ぶ)

Microsoft Flight Simulator 2020(MSFS2020)で世界一周。名物の17エンドがリアルに再現された下地島空港で旅客機を飛ばしで遊んでいるうちに10日過ぎました。国内最後の目的地、石垣島を目指します。
世界一周旅行

長崎を周遊(日本アップデートが3カ所も!!)

Microsoft Flight Simulator 2020で世界一周。今回は日本アップデート(World Update I: Japan)により再現された長崎の名所を回ります。生月大橋、世界遺産である軍艦島、最後はハンドメイドで細かく再現された長崎空港を見学します。
スポンサーリンク